ライ麦畑で叫ばせて

日常/数理/旅や触れた作品の留書/思考の道草 などについて書いています。

2021-01-01から1年間の記事一覧

誰もが誰かのExample

少し前の話になるが、肩と首が重くてどうしようもなくなり、整骨院に通っていた。治療してもらったのははじめてだったが、先生いわく、「なかなか見ないひどいコリ」だったらしい。 昨年夏の初診から、週一回のペースで治療してもらっていた。十五分程度のも…

シーサーゲームを考案した

シーサーゲームを考案した。ルールは単純、道具もいらない。いつの日か、じゃんけんにとって代わるんじゃないかと、内心ビクビクしている。今日はこの、期待のニューゲームを紹介したい。 ゲームは2人対戦だ。対戦相手と向かい合ったら、もう準備は完了。戦…

感想13『ルビンの壺が割れた』

*今回は特に注意しておきます! 何も前知識を入れずに作品を味わいたい方は、以下お読みにならない方が良いと思います(こう言うこと自体、もう良くないかもしれない)。 26. 宿野かほる『ルビンの壺が割れた』(新潮文庫) 再読したい度:☆☆★★★ 「ネタバ…

感想12『永すぎた春』・『交換殺人には向かない夜』

24. 三島由紀夫『永すぎた春』(新潮文庫) 再読したい度:☆☆☆★★ 一年におよぶ婚約期間を経験し成長していく若き男女の純愛小説。著者の純愛小説というと『潮騒』が思い出されるが、その詳細までを覚えておらず誠に残念に思った。著者の同系統を再読して比…

7つの基本単位

世界は無数の数値で満ちている。それらは大抵の場合、特定の「単位」をつけて用いられる。中学や高校の理科教師たちは、「計算をするときは単位に注意しろ」と口うるさくいっていた。私も塾講師のアルバイトをしていた頃は生徒たちにこの受け売りの言葉をか…

日本酒1『はじめに』・『大吟醸 北秋田』

0 はじめに 日本酒図鑑を作ろうと思う。これまで、それなりの種類の日本酒を飲んできたが、どれがどんな味だったのかさっぱり覚えていない。味の違いがよくわからないことが多い。それは、一年以上前に友人らと開催した「日本酒飲み比べ銘柄当て大会」最下位…

俳句5「季語を説明しない・季語を離す」

俳句についてはしばらく時間が空いてしまったが、今回は俳句2「季語」に関連して、「季語を説明しない」・「季語を離す」ことについて記したい。 季語を説明しない 季語の連想力は絶大で、効果的に使いさえすれば同季の季語を次々に引き出す力があることは…

ゴルフはできないが、練習場は嫌いじゃない

ゴルフをほとんどやったことがない。コースに出たことはもちろんないし、ボールをまともに前に飛ばせるかも怪しい。だが、妻と友人と正月のテレビ特番を眺めていて、ふと、ゴルフには何故かあたたかい印象があることに気がついた。 ゴルフは大人のスポーツと…

感想11『800』

23. 川島誠『800』(角川文庫) 再読したい度:☆☆☆☆☆ 再読シリーズ。大学一年の夏休みに二、三十冊を読み漁ったうちの一冊。 陸上競技の八〇〇メートルがつなぐ、部活にも性にもまっすぐな二人の高校生の青春ストーリー、という記憶だったけれど、そんなあ…

2020年の反省と2021年の目標 ──標的を見失うんじゃない!──

昨年の初め、一年の目標を立てた(有言不言実行、そして現状打破維持)。今日はその自己評価をし、それを踏まえて2021年の目標を立てたいと思う。 昨年の目標を見返してみておもったが、第一、目標を文章にして書くとわかりにくかった。目標はシンプルでわか…